Snap検索エンジンの提供するリンク先のサムネイル(縮小画像)をプレビュー表示できる便利な「Snap Preview Anywhere(TM)」サービスについて、プレビュー表示の個別設定やオプション設定など、FAQページの備忘録としてまとめてみました。(導入後にも検索ボックスの表示や内部リンクの設定などの変更ができるのでご参考までに)
■リンク毎のプレビュー表示・非表示の設定
Snapのコード内のパラメータ「ap=1」はリンクのプレビュー表示を有効とする設定 この場合に個別のリンクのプレビュー表示を無効にするには、以下のクラス指定をリンクに追加する。
class="snap_nopreview"
例)
<a class="snap_nopreview" href="http://uoindex.com/">UOINDEX</a>
逆に「ap=0」はリンクのプレビュー表示を無効とする設定 この場合に個別のリンクのプレビュー表示を有効にするには、以下のクラス指定をリンクに追加する。
class="snap_preview"
例)
<a class="snap_preview" href="http://uoindex.com/">UOINDEX</a>
この指定は<div>や<span>で複数のリンクをまとめて指定することも出来る。
例)
<div class="snap_nopreview"> <a href="http://uoindex.com/">UOINDEX</a><br /> <a href="http://uoindex.com/">UOINDEX</a><br /> <a class="snap_preview" href="http://uoindex.com/">UOINDEX</a><br /> </div>
■内部リンクのプレビュー表示・非表示の設定
内部リンク(設置サイト)のプレビューの設定はSnapのコード内のパラメータを以下のように設定し変更できる。
「si=0」内部リンクのプレビュー非表示 「si=1」内部リンクのプレビュー表示
■検索ボックスの表示、非表示
検索ボックスの表示、非表示はSnapのコード内のパラメータを以下のように設定し変更できる。
「sb=0」検索ボックスなし 「sb=1」検索ボックスあり
■Snapのコードのサンプル
<script defer="defer" id="snap_preview_anywhere" type="text/javascript" src="http://spa.snap.com/snap_preview_anywhere.js?ap=1& key=SAMPLE_KEY&sb=0&si=0&domain=www.example.com"></script>
より詳しいことはSnapのFAQページFrequently Asked Questions - Snap Preview Anywhere(TM)へ